仙台市太白区富沢の歯科、歯医者なら、あいざわ歯科クリニック富沢西

電話予約
初診WEB予約

小児歯科

小児歯科 pediatrics

子どもの頃から歯医者さんに通う習慣を

 

乳歯は大人の歯と比べてむし歯になりやすいため、小さいうちからしっかりと予防ケアの習慣をつけることが大切です。乳歯のむし歯は「いずれ生え変わるから」と放置されることもありますが、その後生えてくる永久歯に悪影響を及ぼすほか、お子さま自身のお口の健康への関心も薄くなってしまいます。幼少期から予防に取り組んでいきましょう。

乳歯のむし歯の特徴

 

乳歯は永久歯に比べてエナメル質が薄くてやわらかく、酸に弱いため、むし歯になると進行が早く、5~6カ月で神経まで達することがあります。

3歳までは上の前歯がむし歯になりやすく、とくに歯と歯の間や歯のつけ根に注意が必要です。

また、3歳を過ぎたら奥歯の溝や奥歯と奥歯の間のむし歯に注意しましょう。そして、5~6歳ごろには、初めての永久歯「六歳臼歯」が生えてくるので、丁寧なケアを心がけてください。

むし歯は歯と歯の間など、見えづらいところにできやすいため、穴があくまで気がつかないことが多く、気づいたときにはかなり進行しているケースも。お子さんがむし歯やその治療で痛い思いをしないためにも、早期発見が大切です。少なくとも1年に2~3回は定期的な歯科検診を受けるようにしましょう。

むし歯と発育の関係性

 

永久歯への影響

乳歯のむし歯が進行すると、歯の根っこまで到達して膿がたまることがあります。永久歯はその膿が溜まった部分から生えてくるため、むし歯菌に感染してしまうのです。むし歯菌に感染した永久歯は、むし歯になるリスクが高くなってしまいます。

歯並びへの影響

乳歯がむし歯で早くに抜けてしまうと、その両隣の歯が動いて永久歯が生えてくるスペースが狭くなってしまいます。
そうすると永久歯が正しい位置に生えてこなくなり、噛む力があごに伝わらず、あごが小さいままで歯並びが悪くなる場合もあります。

全身への影響

むし歯があると、食べ物をしっかり噛み砕くことが難しくなるため、柔らかいものばかり食べるようになり、あごが正しく発達しなくなります。
また、十分に栄養を摂取できないため、全身の発育にも影響が出る可能性があります。

むし歯の予防

 

フッ素塗布

歯は、食事の度に酸に溶かされてカルシウムなどが溶け出す「脱灰(だっかい)」と、だ液の働きで再びカルシウムが歯に取り込まれて修復される「再石灰化」を繰り返しいます。
フッ素には、歯の再石灰化を促す効果があり、歯が溶けることを防ぎ、歯の質を丈夫にしてくれます。
さらに最近の研究で、フッ素は「むし歯菌の発育の抑制」や、「むし歯菌の酸の産出を抑制する効果」があることも分かってきました。

シーラント

シーラントは、歯の表面の溝をレジンなどのプラスチック樹脂専用の材料で埋めて、むし歯にならないようにする予防法です。
また、シーラントにはフッ素が含まれているため、歯の表面を強化する効果もあります。
生えてきたばかりの永久歯、とくに6歳前後に歯の一番後ろに生えてくる「6才臼歯」や、乳歯の奥歯など、まだ柔らかく、磨きにくい部分に行うのが一般的です。
シーラントは保険診療ですので、費用はさほどかかりません。